6月30日は「アインシュタイン・デー」!
1905年、あの天才アインシュタインが、相対性理論に関する最初の論文を学術雑誌に提出した日です。
© The U.S. Library of Congress
論文のタイトルは「運動物体の電子力学について」というもので、その10年後に確立する「一般相対性理論」の足がかりとなった研究でした。そのほかにも3つ、計4つの革新的な論文がアインシュタインによって生み出されたこの年は、物理界で「奇跡の年」とも呼ばれています。
© Mysid
そんな論文たちをアインシュタインが書き上げた地は、当時家族と住んでいたスイスのベルンでした。
ベルンには現在、彼の功績を讃える「アインシュタイン・ミュージアム」が設立されています。ゴシック様式の美しい洋館の中には1000㎡のスペースがあり、彼の生涯を伝える貴重な資料や展示が詰まっています。日本語に対応したオーディオガイドも用意されているそうですよ。
© Small
二十世紀最大の天才が歩んだ軌跡を、ここで辿ってみてはいかがでしょう。
© Daniel Schwen
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Yukimi Nishi
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers