アルプス山脈が国土の6割を占めるスイス。世界初の永世中立国で、デザインや建築など先進的な文化を生みだしつつも、山間部では昔ながらの暮らしが残る。その東に位置するのが、宮廷文化に育まれた国・オーストリア。ハプスブルク帝国の都だったウィーンを中心に、音楽、絵画、カフェ、と優美な芸術が花開いた。西欧と東欧に囲まれたいわば”ヨーロッパの真ん中”で独自に育まれた豊饒なカルチャーは、現在まで途切れることなく2つの国を形作ってきた。アルプスの麓に広がりドナウの畔に連なる街や人びとの暮らし。そこには今も、ヨーロッパの原風景が息づいている。
アルプスが見える
アルプスに息づく物語
ウィーンで鳴る音
美しきドナウ川に揺れる
シュロスベルクの朝焼け
etc.
”中欧”とはどこなのか?
スイスの光と陰
ヤバい!ハプスブルク家
みんな大好き”ハイジ”の世界へ
世紀末ウィーントリップ
etc.
スイス/ツェルマット、リーダーアルプ、グリメンツ、ナンダ、インターラーケン、シーニゲ・プラッテ、シグリスヴィル、
オーストリア/ウィーン、メルク、ザルツブルグ、ハルシュタット、エーベルンドルフ、グラーツ
スロヴァキア/ブラチスラバ
ハンガリー/ブダペスト
etc.
大森克己、川内倫子、奥村 忍、小林エリカ、岸田 繁(くるり)
安彦幸枝、関根 綾、谷口 京、間部百合、西山 勲
etc.
ウィーン・プラハ・ブダペスト 3都市をめぐるポスター
滋賀長浜ガイド
© Abiko Sachie
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Yuki Kumagai
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers