9月21日は、アルメニア共和国の独立記念日です。ソビエト連邦の支配下にあったアルメニアは、1991年のこの日にソビエト連邦の崩壊後、独立を果たしました。
首都エレバン
© Marco Fieber
アルメニアは、アゼルバイジャン、ジョージアを含むコーカサス3国のひとつで、黒海とカスピ海の間に位置します。国土面積は関東地方より少し小さい内陸国。日本ではまだあまり知られていない国ですが、紀元前9世紀までさかのぼる深い歴史があります。
そしてこの国には3つの世界遺産も存在します。
© Սէրուժ Ուրիշեան (Serouj Ourishian)
そのなかの一つ、観光地としてもオススメのスポットが、初期キリスト教時代に建設された「ゲハルト修道院」です。2000年に世界遺産として登録された由緒あるこの建物は、アルメニアで古くから継承される岩を削りモノを造るという技法のもと、険しい渓谷の上に立つ岩石を切り出して建築されており、伝統的な美しさを感じることができます。
修道院としての美しさはもちろん、アザート渓谷の壮大な景色とのコントラストは圧巻です。
© Gerd Eichmann
ほかにも、キリスト教を世界で初めて国教に定めたアルメニアには、古い教会や修道院が各地に残されています。 歴史の深さやキリスト教への信仰心などを知ることができるアルメニアにぜひ訪れてみてはいかがですか。
ここで紹介したアルメニアを含むコーカサス地方のさらなる魅力や歴史に触れたい方は、TRANSIT62号『コーカサスが呼んでいる!』もぜひ手に取ってみてください!
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Naoko Maeda
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers