『夜の⽊』で知られるインドの巨匠
バッジュ・シャーム
世界遺産・東寺で新作展
「Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち」
2025.10.10〜10.28 開催(⼊場無料)

『夜の⽊』で知られるインドの巨匠
バッジュ・シャーム
世界遺産・東寺で新作展
「Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち」
2025.10.10〜10.28 開催(⼊場無料)

People: Bhajju Shyam

WATCH

2025.09.20

1 min read

2025年10月10日(金)から28日(火)まで、京都の世界遺産・東寺にて、インドを代表するアーティストのひとり、バッジュ・シャームの展覧会「Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち」が開催されます。

インド・中央部に暮らす先住民族ゴンド族。その神話や自然観を現代的なビジュアルへと昇華させ、国際的に高い評価を受けてきたアーティスト、バッジュ・シャームが再び京都にやってきます。

インドの国民栄誉賞にあたるパドマ・シュリ賞を受賞したアーティスト、バッジュ・シャームによる展覧会「Bhajju Shyam KYOTO」は、2023年8月に同地で初めて開催されました。
 
初開催にも関わらず、わずか19日間で約1万人が来場し、多くの原画が早々に完売するなど大きな話題に。その熱気は同年秋に鎌倉・東慶寺で開かれたポスト・サテライト展にも広がり、自然と呼応する作品体験が来場者に深い余韻を与えました。

©︎Bhajju Shyam《Prakrti》2024

©︎Bhajju Shyam《Untitled》2024

©︎Bhajju Shyam《Untitled》2022

シャームは、南インド・チェンナイの出版社 Tara Books(タラブックス)刊⾏のハンドメイド絵本『夜の木』(原題 The Night Life of Trees)の共著者としても知られ、同作はボローニャ・ラガッツィ賞を受賞、8言語に翻訳されるなど世界的に親しまれてきました。インド共和国の市民栄誉「パドマ・シュリ賞」を受賞した彼の作品は、民族芸術“ゴンド・アート”を世界へと広めた存在でもあります。

今回の展覧会も、2023年につづき世界遺産・東寺にて開催。平安時代に建立され、祈りの場として人びとに親しまれてきた食堂(じきどう)に、新たな展示空間が生まれます。
 
1200年以上の歴史を誇る東寺。その伽藍に、バッジュ・シャームの”現在”を体感できる新作を中⼼とした作品群が響きあう光景は圧巻のひとこと。
約40点におよぶ新作と、ゴンド・アートの象徴的な手法“Signature”を通じて描かれる自然と共生する世界観が浮かび上がります。

2023年の展覧会場の様子

© Helvetica

公式Web shopでは、展覧会場で販売予定の新作グッズを先行販売中!
 
アパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツは、2023年モデルとは異なるオーバーサイズのシルエットで、ゆったりと着ていただけます。新作トートバッグは柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントを施した上質感のあるアイテムで、1枚ずつシルクスクリーンによる手刷り。スマホや小物を収納できるポケット付きで、ぜひ必見のアイテムです。

  • BRÚ NA BÓINNE×Bhajju Shyam KYOTO Tシャツ 2025 (Hindi)

    今年もアパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツが登場。2023年のTシャツとはシルエットが異なり、オーバーサイズでゆったりと着ていただけます(※Kidsサイズを除く)。前後で印刷カラーが異なるツートーンプリント。

     

    厚手のTシャツ生地、透け感無し。洗濯可能。

    Kids(160)、S、M、XLサイズの4サイズ展開。

    ※Kids(160)サイズは白、サックスの2色のみ。

     

    [撮影写真について]

    モデル: 165cm/女性

    着用サイズ: 白/XL、黒/M、アイボリー/M、スミ/S、サックス/Kids(160)

  • 今年もアパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツが登場。2023年のTシャツとはシルエットが異なり、オーバーサイズでゆったりと着ていただけます(※Kidsサイズを除く)。前後で印刷カラーが異なるツートーンプリント。

     

    厚手のTシャツ生地、透け感無し。洗濯可能。

    Kids(160)、S、M、XLサイズの4サイズ展開。

    ※Kids(160)サイズは白、サックスの2色のみ。

     

    [撮影写真について]

    モデル: 165cm/女性

    着用サイズ: 白/XL、黒/M、アイボリー/M、スミ/S、サックス/Kids(160)

  • 今年もアパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツが登場。2023年のTシャツとはシルエットが異なり、オーバーサイズでゆったりと着ていただけます(※Kidsサイズを除く)。前後で印刷カラーが異なるツートーンプリント。

     

    厚手のTシャツ生地、透け感無し。洗濯可能。

    Kids(160)、S、M、XLサイズの4サイズ展開。

    ※Kids(160)サイズは白、サックスの2色のみ。

     

    [撮影写真について]

    モデル: 165cm/女性

    着用サイズ: 白/XL、黒/M、アイボリー/M、スミ/S、サックス/Kids(160)

  • BRÚ NA BÓINNE×Bhajju Shyam KYOTO Tシャツ 2025 (Hindi)

    今年もアパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツが登場。2023年のTシャツとはシルエットが異なり、オーバーサイズでゆったりと着ていただけます(※Kidsサイズを除く)。前後で印刷カラーが異なるツートーンプリント。

     

    厚手のTシャツ生地、透け感無し。洗濯可能。

    Kids(160)、S、M、XLサイズの4サイズ展開。

    ※Kids(160)サイズは白、サックスの2色のみ。

     

    [撮影写真について]

    モデル: 165cm/女性

    着用サイズ: 白/XL、黒/M、アイボリー/M、スミ/S、サックス/Kids(160)

  • BRÚ NA BÓINNE×Bhajju Shyam KYOTO Tシャツ 2025 (Hindi)

    今年もアパレルブランド「BRÚ NA BÓINNE(ブルーナボイン)」とのコラボTシャツが登場。2023年のTシャツとはシルエットが異なり、オーバーサイズでゆったりと着ていただけます(※Kidsサイズを除く)。前後で印刷カラーが異なるツートーンプリント。

     

    厚手のTシャツ生地、透け感無し。洗濯可能。

    Kids(160)、S、M、XLサイズの4サイズ展開。

    ※Kids(160)サイズは白、サックスの2色のみ。

     

    [撮影写真について]

    モデル: 165cm/女性

    着用サイズ: 白/XL、黒/M、アイボリー/M、スミ/S、サックス/Kids(160)

05

  • トートバッグ (2025)

    今秋の展覧会場にて販売予定の新作トートバッグを先行販売。柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントが施された、上質感のあるアイテム。シルクスクリーンで1枚ずつ手刷りしています。スマホや小物などを収納できるポケット付き。

     

    [サイズについて]

    本体:H44.5 × W41 cm

    持ち手:H28 cm

    ポケット:15 × 15 cm

    ※実際の商品を採寸した「実寸サイズ」のため、多少の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。



     

    [生地について]

    綿100%

    日本製

  • トートバッグ (2025)

    今秋の展覧会場にて販売予定の新作トートバッグを先行販売。柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントが施された、上質感のあるアイテム。シルクスクリーンで1枚ずつ手刷りしています。スマホや小物などを収納できるポケット付き。

     

    [サイズについて]

    本体:H44.5 × W41 cm

    持ち手:H28 cm

    ポケット:15 × 15 cm

    ※実際の商品を採寸した「実寸サイズ」のため、多少の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。



     

    [生地について]

    綿100%

    日本製

    ¥-3 >¥3,880(129433%OFF)

  • トートバッグ (2025)

    今秋の展覧会場にて販売予定の新作トートバッグを先行販売。柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントが施された、上質感のあるアイテム。シルクスクリーンで1枚ずつ手刷りしています。スマホや小物などを収納できるポケット付き。

     

    [サイズについて]

    本体:H44.5 × W41 cm

    持ち手:H28 cm

    ポケット:15 × 15 cm

    ※実際の商品を採寸した「実寸サイズ」のため、多少の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。



     

    [生地について]

    綿100%

    日本製

  • トートバッグ (2025)

    今秋の展覧会場にて販売予定の新作トートバッグを先行販売。柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントが施された、上質感のあるアイテム。シルクスクリーンで1枚ずつ手刷りしています。スマホや小物などを収納できるポケット付き。

     

    [サイズについて]

    本体:H44.5 × W41 cm

    持ち手:H28 cm

    ポケット:15 × 15 cm

    ※実際の商品を採寸した「実寸サイズ」のため、多少の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。



     

    [生地について]

    綿100%

    日本製

  • トートバッグ (2025)

    今秋の展覧会場にて販売予定の新作トートバッグを先行販売。柔らかいワッシャー生地にシルバーインクのプリントが施された、上質感のあるアイテム。シルクスクリーンで1枚ずつ手刷りしています。スマホや小物などを収納できるポケット付き。

     

    [サイズについて]

    本体:H44.5 × W41 cm

    持ち手:H28 cm

    ポケット:15 × 15 cm

    ※実際の商品を採寸した「実寸サイズ」のため、多少の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。



     

    [生地について]

    綿100%

    日本製

05

TRANSITのガイドブック『TRANSIT Travel Guide INDIA』も会場にて販売予定!古都・京都の歴史的空間と、インドの生命観が重なり合う特別な体験を、ぜひ楽しんでみてください。

Profile

Bhajju Shyam(バッジュ・シャーム)

インド中部の森にあるゴンド族の村パタンガル⽣まれ。 ゴンド族に伝わる表現や物語を受け継ぎながら⾃⾝の視点で昇華し、現代的な感覚やシンプルなストーリーテリングを交えて表現することで、師匠であり叔⽗であるジャンガル・ シン・シャームが確⽴した現代ゴンド・アートの表現を拡張し続けている。

代表作に、南インドの出版社タラブックスと制作し世界8言語に翻訳されている『夜の⽊』をはじめ、『世界のはじまり』『ロンドン・ジャングルブック』など。

1998年パリ装飾美術館でのグループ展参加を⽪切りに、世界各国の美術館やギャラリーで個展やグループ展が開催されており、2018年には⽇本の国⺠栄誉賞に相当するパドマ・シュリ賞をゴンド・アーティストとして初めて受賞し、インド政府から表彰された。

2023年8月に⽇本初となる個展「Bhajju Shyam KYOTO」が世界遺産・東寺(京都)にて開催され、19⽇間の開催で延べ約1万人が来場したほか、本人も初来⽇を果たし、アーティスト・イン・レジデンスにて京都での体験に基づく作品を制作した。

インド中部の森にあるゴンド族の村パタンガル⽣まれ。 ゴンド族に伝わる表現や物語を受け継ぎながら⾃⾝の視点で昇華し、現代的な感覚やシンプルなストーリーテリングを交えて表現することで、師匠であり叔⽗であるジャンガル・ シン・シャームが確⽴した現代ゴンド・アートの表現を拡張し続けている。

代表作に、南インドの出版社タラブックスと制作し世界8言語に翻訳されている『夜の⽊』をはじめ、『世界のはじまり』『ロンドン・ジャングルブック』など。

1998年パリ装飾美術館でのグループ展参加を⽪切りに、世界各国の美術館やギャラリーで個展やグループ展が開催されており、2018年には⽇本の国⺠栄誉賞に相当するパドマ・シュリ賞をゴンド・アーティストとして初めて受賞し、インド政府から表彰された。

2023年8月に⽇本初となる個展「Bhajju Shyam KYOTO」が世界遺産・東寺(京都)にて開催され、19⽇間の開催で延べ約1万人が来場したほか、本人も初来⽇を果たし、アーティスト・イン・レジデンスにて京都での体験に基づく作品を制作した。

Information

『Bhajju Shyam KYOTO 2025 いのち の かたち』

会期

2025年10月10日(金)~10月28日(火)

開館時間

9:30~16:30 ※会期中無休

会場

世界遺産 真言宗総本山 東寺[教王護国寺]・食堂(じきどう)

住所

京都市南区九条町1番地

入場料

無料

01

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Yayoi Arimoto

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!