連載:NIPPONの国立公園

八幡平で、
伝統の湯治文化を体験する。

National Parks of Japan.

連載:NIPPONの国立公園

十和田八幡平国立公園
(前編)
火山の恵みを守りつづけて

TRAVEL & THINK EARTH

2024.09.29

6 min read

青森県の十和田(とわだ)・八甲田(はっこうだ)と、岩手県と秋田県に広がる八幡平(はちまんたい)の2地域で構成されている十和田八幡平国立公園。そのなかでも火山の博物館ともいわれ、温泉地が多く独特の湯治文化が育まれた八幡平エリアへ、雪に閉ざされる一歩手前の秋の終わりに訪れました。ここでは、そんな十和田八幡平国立公園を巡った旅を、前編「火山の恵みを守りつづけて」、後編「変化していく混浴」に分けてお届けします。

Photo : Hinano Kimoto

Text:Nobuko Sugawara(TRANSIT)

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Yayoi Arimoto

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!