今日はフランスのオルレアンで行われるジャンヌ・ダルク祭りの初日。毎年4月の下旬から5月の上旬まで盛大な祭式やパレードが行われます。
© Wouter Hagens
パリの南約130kmにあるロワール河右岸に形成されたオルレアンは、15世紀の英仏百年戦争の際イギリス軍に包囲されます。その窮地を救ったのが奇跡のヒロイン、ジャンヌ・ダルク。わずか10日間で戦いに勝利し、フランスは一気に形成逆転。今でも彼女はフランスの国民的ヒロインとなっています。
© Jean-Jacques Scherrer
祭り自体も1435年からつづく歴史あるもの。ジャンヌ・ダルクがイギリス軍の包囲を完全に解いた5月7〜8日にはクライマックスとなるパレードが開催されます。
© Charles Hutchins
このパレードでは15世紀の百年戦争を再現。パレードの主役であるジャンヌ・ダルク役の女性が馬に乗って颯爽と現れるほか、近年ではジャンヌ・ダルクの礼拝堂のあるサント・クロワ大聖堂でプロジェクションマッピングも行われます。広場やカテドラルでは食べ物や雑貨を扱う中世風の市も開かれ、期間中はオルレアン一体が華やかな雰囲気に包まれます。
© Nono vlf
また、オルレアンを流れるロワール川周辺には無数の歴史的建造物が残り、「ロワールの古城群」を含むロワール渓谷はユネスコの世界文化遺産にも登録されています。
シャンボール城やショーモン城、アンボワーズ城など、足を延ばして見る価値のあるお城ばかりなので、お祭りとセットで訪れるのもおすすめです。
© Thomas Steiner
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Kazuto Uehara
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers