5月16日は、田部井淳子さんが、女性として世界初のエベレスト登頂に成功した日です。
© Jaan Künnap
ヒマラヤ山脈にあり、チベットとネパールにまたがって位置するエベレスト。標高8848mを誇る、言わずと知れた世界最高峰の山です。田部井さんが登頂した1975年の成功率は約20~30%で、当時からもっとも登頂が困難な山といわれています。そんなエベレストにおいて、世界初の偉業を成し遂げたのです。
この偉業が讃えられ、ネパール王国から最高勲章とされる賞「グルカ・ダクシン・バフ賞」が贈られました。
エベレスト
© I, Luca Galuzzi
田部井さんの伝説はまだまだつづきます。91年には、南極大陸の最高峰ヴィンソン・マシフの登頂に成功。翌92年には、ヨーロッパ大陸最高峰であるエルブルス山の登頂に成功。これらも女性として世界初の快挙で、その後は七大陸最高峰も制覇し、登山家として世界に名を刻みました。
ヴィンソン・マシフ
© Olof Sundström & Martin Letzter
2012年春、エベレスト登頂から約40年。地位と名誉を築きあげてきた田部井さんに突然のがん告知がくだされます。抗がん剤治療、手術、そして副作用でしびれる足……。そんな様子を目にして、多くの人が登山はもう難しいと思ったのではないでしょうか。
しかし、それでも田部井さんは山を諦めません。「生きているかぎり前進あるのみ」といった言葉とともに、病気後の日々を書いた『それでもわたしは山に登る』は、挑戦する大切さやポジティブな精神力など、彼女の人生そのものを綴ったような名作です。
エルブルス山
© JukoFF
エベレスト登頂、とはいかないまでも、人生をより豊かに生きるヒントをもらえるかもしれません。
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Kazuto Uehara
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers