スリランカが独立した日!

#今日は何の日

スリランカが独立した日!

READ

2025.02.04

1 min read

1948年2月4日の今日、スリランカはイギリスから自治領セイロンとして独立しました。

スリランカ最大の聖地アダムス・ピークの頂上から眺める日の出。

© Eli Solidum

© Vyacheslav Argenberg

スリランカはインド洋に浮かぶ小さな島国で、「インドの涙」「東洋の真珠」とも称される美しい場所。北海道の8割程度の大きさのセイロン島を中心とし、8つの世界遺産を有する自然豊かな国です。

© Peter Addor

スリランカの歴史は非常に古く、紀元前5世紀にはシンハラ人がこの地に定住したといわれています。インド亜大陸から仏教が伝わり、現在も国民の多くが仏教を信仰。アヌラーダプラやポロンナルワといった古代都市は、仏教文化と王朝の歴史を今に伝える遺跡として有名な観光地です。

© Dennis Sylvester Hurd

英国統治時代にプランテーションとして当時持ち込まれた紅茶、セイロンティーは現在でもこの国を象徴する特産品。スリランカ紅茶局が、国の紅茶の品質を保証するために「ライオンロゴ」を導入し、そのブランド価値と品質が世界中で認識されるようになったといいます。

© Jerzy Strzelecki

食に、自然に、世界遺産と、見どころたくさんなスリランカですが、観光に一番おすすめなのは1月と2月。この時期は年末年始を除けば観光客が少なく、どのエリアも降水量が少ないため、混雑や天気に悩まされる心配がありません。穏やかな気候のなかで、スリランカの美しい自然や文化遺産をゆったりと楽しんでみてください。

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Yayoi Arimoto

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!