Podcast
LEARN&LISTEN
2025.03.06
2 min read
Podcast「TRANSIT Worldview〜旅と世界のはなし〜」では、最新号をより深く楽しむための制作秘話を話したり、ときにはゲストを迎えて国内外の知られざる世界をお届けしていきます。
Vol.30では、台湾在住で台湾にまつわる書籍を出している文筆家の栖来ひかりさんをゲストにお招きしました。TRANSIT66号「台湾の秘密を探しに」の誌面では、植民地時代をへて、いまや唯一無二となった台湾カルチャーの”誕生”について教えてくださっています。
今回のPodcastでは、台湾がどのようにしてこれほど豊かな文化シーンを築き上げてきたのか、そして今どのような課題がその未来を脅かしているのか。これらの疑問を掘り下げるべく、本誌の制作に協力をしてくださった栖来さんに再びお話を伺い、台湾文化の本質に迫ります。
1921年に設立された台湾文化協会。日本統治下において、台湾人の文化的・社会的な意識や近代的な知識を高めるために誕生。
© 台湾文化協会
台湾大学の学生3人による中正紀念堂広場での座り込みが、5000人の学生や 2万人を超える一般市民へと広がった、1990年の野百合学生運動。
© 蔡文祥
2003年から始まった台北のプライドパレードは東アジア最大規模で、さまざまな人権運動とともに発展してきた特徴がある。
© KOKUYO
揺れ動く台湾の政治から、今まさに耀きをみせる台湾カルチャーまで。普段目にする台湾のニュースひとつひとつを理解するためにも、台湾の過去を遡ってみましょう。
ぜひ本誌と合わせてお楽しみください!
収録日:2025年1月21日
【ホスト】編集者 ジェレミー・ベンケムン
【ゲスト】栖来ひかり(すみき・ひかり)
文筆家、道草者。重層的な台湾の魅力を伝えている。著書に『台湾と山口をつなぐ旅』『時をかける台湾Y字路』『日台万華鏡 台湾と日本のあいだで考えた』、訳書 に『陳澄波を探して』。挿絵やイラストも手がける。
Instagram|@sumiki_hikari
2 min read
台湾
LISTEN & LIVE
2025.01.24
2 min read
台湾
LISTEN
2025.01.06
2 min read
インド
EAT & LISTEN
2025.01.06
2 min read
インド
EAT & LISTEN
2025.01.06
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Yuki Kumagai
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers