今日はロンドンの「テート・モダン」がオープンした日。世界最高峰の現代美術館は、2000年5月12日に開館しました。
© Matt Brown
テムズ川沿いに位置するこの美術館には、ピカソ、ダリ、ウォーホルをはじめとした20世紀以降の作品が集っています。オープンから現在に至るまで、現代美術の最先端を走りつづける革新的なアートスポットです。
たとえば、作品を年代順ではなく、テーマごとに区切って展示するという手法を初めてとったのはテートモダンです。南米や中東など注目度の低かった地域の作品も次々に取り入れ、文字通りアートの世界を広げました。
© Phil Thomas
そのコレクションもさることながら、建物自体のユニークさも見所です。実は、もともと発電所だった建物を利用して作られたのです。その名残である煙突は遠くから見ても際立ち、美術館らしからぬ風変わりな外観になっています。
発電機が置かれていたタービンホールは、今では美術館のエントランスになっています。7階まで吹き抜けの巨大空間で、天井から差し込む自然光が来場者を魅了します。
© Hans Peter Schaefer
そして2016年にオープンした新館の10階には、展望台も設置されています。テムズ川の対岸にあるセントポール大聖堂を真正面から見ることができる、抜群の写真スポットです。バーも併設されており、ライトアップされる大聖堂を眺めながらお酒を楽しむこともできます。
© Alistair Wettin
大英博物館やナショナル・ギャラリーなど有名な美術館の多いロンドン。このテートモダンもぜひロンドン観光の候補に入れてみてください。
© Dumphasizer
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Kazuto Uehara
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers