#今日は何の日
READ
2025.05.20
1 min read
今日は東南アジアの小国、東ティモール共和国が独立した日。4世紀にわたる植民地時代をへて、2002年に独立を果たしました。
© Bahnfrend
「東ティモール」は、インドネシア東部のティモール島の、そのまた東部に位置します。国土面積は岩手県と同程度で、山の多い自然豊かな環境です。
© Alvaro1984 18
16世紀頃からポルトガルが支配し、1974年に主権を放棄するも、代わってインドネシアに併合されます。1991年、独立を求める住民たちが抗議集会を開いたところ、インドネシア軍が武力で鎮圧し大量虐殺した「サンタクルス事件」が起こります。
事件の舞台となり、今でも犠牲者が眠っているサンタクルス墓地
© yeowatzup
1999年の住民投票では約8割の住民が東ティモールの分離・独立に投票しましたが、またしても反対勢力による破壊・暴力行為に屈することになりました。その後、国連の支援のもと独立に向けた準備を進め、2002年になってようやく独立を果たします。
© Naval Surface Warriors
長く苦しい歴史を辿ってきた国ですが、現在では美しい海と山を誇る、風光明美な場所になっています。
高台に立つキリスト像「クリスト・レイ」は国を代表するシンボルです。実は、ポルトガルの植民地時代の名残で、国民の99%が今でもキリスト教を信仰しているんです。市街地と海を一望できる絶景スポットでもあり、その美しさには思わず息を飲むでしょう。
© Democratic Republic of Timor-Leste
日本からの直行便もなく、観光地としてはまだマイナーな場所。だからこそ、東ティモールは未発見の魅力に満ちた国なのです。
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Kei Fujiwara
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers