旅と世界のはなし vol.37
「コペンハーゲンのパンブーム・取材秘話」
佐藤早苗(編集ライター)

旅と世界のはなし vol.37
「コペンハーゲンのパンブーム・取材秘話」
佐藤早苗(編集ライター)

People: 佐藤早苗

LEARN&EAT&LISTEN

2025.11.28

1 min read

Podcast「TRANSIT Worldview〜旅と世界のはなし〜」では、最新号をより深く楽しむための制作秘話を話したり、ときにはゲストを迎えて国内外の知られざる世界をお届けしていきます。

今回は、パンを愛する人たちが今、もっとも熱い視線を注ぐデンマーク・コペンハーゲンにまつわるお話です。コペンハーゲンはここ数年空前のベーカリーブームですが、なぜ話題のベーカリーが多いのか、取材を担当してくださったコペンハーゲン在住の編集者・ライター、佐藤早苗さんに伺いました。

築100年以上前の農家を改装した〈Tír Bakery〉。

© Maya Matsuura

そこにはノルディック・キュイジーヌの潮流、コロナ禍以降のライフスタイルの変化、そしてパンの土台である穀物の新しい取り組みなどがあるようで……。詳しい内容はぜひ本編で!
*本編で話題となったAnders Borgenさんの穀物について。デンマーク人のKristinaさんが手掛ける広尾の〈BRØD〉では、2025年の販売分は終了し、次の2026年は穀物の収穫を待っての入荷となるようです。

〈Tír Bakery〉で使われている、多様な遺伝子をもつ古代品種の小麦粉。

© Maya Matsuura

手早く切り分けた生地に小麦粉をまぶし、冷蔵庫で熟成させる。

© Maya Matsuura

収録日:2025年10月27日

【ゲスト】
佐藤早苗(さとう・さなえ)
客室乗務員、出版社での編集者、クリエイティブ・エージェンシーをへて独立。2023年夏からコペンハーゲンを拠点に。国内外の雑誌や企業の広報誌で編集ライター、コピーライター、コーディネーターとしても活躍中。

【ホスト】
TRANSIT編集長 菅原信子

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Yayoi Arimoto

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!