「第1回日本モンゴル映画祭」が3月22日(土)から新宿K's cinemaで、そして3月29日(土)から横浜シネマリンにて、初開催されます!
モンゴルといえば、草原やゲル、相撲、我々日本人と似た顔の人びとなどが思い浮かぶでしょうか。地図上の距離の近さの割には、あまり知らないモンゴルという国。実は顔が似ていてもまったく違う価値観やライフスタイルがあったり、都会の若者を中心に音楽、文学、絵画など刺激的なカルチャーも日々生み出されているのです。
大草原や都会、ゲル地区などを舞台に、幅広いテーマで描かれるモンゴルを、映画を通して知ってみませんか?
今回は「第1回日本モンゴル映画祭」で上映予定の全7作品をご紹介します。
少年との絆が育む、心温まる物語
HARVEST MOON
レストランで働くトルガは、草原で暮らす養父の体調が悪いという知らせを受け、すべてを捨てて故郷へ向かう。そして父親の死後も居残り、約束だった収穫の仕事を果たすと決めた。ある日、トルガは10歳の少年トントゥーレイと出会う。彼はシングルマザーの母親が街で働いている間、祖父母とともに暮らしていた。年齢差を超えて、互いの心の内に秘めた感情に触れあううちに、トルガとトントゥーレイそれぞれに新たな変化が芽生えて……。
2022年/90分/カラー
監督|アムラ・バルジンヤム
極寒の地で生き残りをかけたサバイバルへ
Z Zone
更生のため、街から遠く離れた労働収容所に連れてこられた非行少年グループ。ここで厳しい罰を受けることになるかと思いきや、謎の闇の世界へ放りこまれ……。閉鎖空間で自由と生き残りを賭け、影に潜む邪悪な勢力と戦わなければならなくなった若者たち。刻々と残り時間は減り、山中どこへ行っても危険地帯だらけ! 果たして彼らは魔の手から逃れ、暗闇から光の中へ脱することができるのか!? 極寒のモンゴルを舞台にゾンビたちが暴れ出す!
2024/83分/カラー
監督|ビルグーン・チュルーンドルジ
シャーマンという使命と青春とのはざまで
CITY OF WIND
高校卒業を控えた17歳のゼは内気な青年。学校で勉学に励む一方、困っている人を助けるために儀礼を行うシャーマンの役目も果たしていた。そんな彼はある日、心臓に持病を抱える少女マララのために儀礼を行うことに。突然出会った二人は惹かれあい、やがて恋に落ちる。好奇心旺盛なマララに刺激を受け、色鮮やかに輝き出したかのようなゼの日常だったが、シャーマンとしての使命を背負う彼の心に新たな葛藤が生まれて……。
2023/103分/カラー
監督|ラグワドォラム・プレブオチル
運命に翻弄される若者たちの生き様
TREASURE ISLAND
物売りたちが集まる青空市場の他に行き場のない孤児のガルトだったが、ある日強盗団のメンバーに遭遇し、彼らから任務を言い渡されることになった。訪れた先で待ち受けていたのは、手を縛られ監禁されていた魅惑的な女性ウヤンガ。強気な彼女に手を差し伸べるうち、ガルトの人生は想像とは異なる方向へ進んでいくことに……。人の優しさと愛情、醜さと裏切り。モンゴル社会の両面性を描き、そこで翻弄されていく若者たちの物語。
2024年/108分/カラー
監督|ツェグメド・オルゴドル
交差する思い、禁断の愛の行方は…
WHITE FLAG
都会の刑事ゾリグは、行方不明の男性を探すため地方を訪れていた。その人物が最後に目撃された現場のそばで、彼は一つのゲルに暮らす二人の若い女性サランとナランと出会う。ゾリグは疑いを持ちつつ彼女たちに近づき、やがてサランと一線を越えてしまう。しかし彼女たちは姉妹ではなく、モンゴルではいまだタブー視されることもある同性愛の恋人関係だった。恋人とゾリグの仲を知ったナランは、感情を激しく乱してしまい……。
2023年/96分/カラー
監督|バトバヤル・チョグサム
夢を追う少年の決断と葛藤
IF ONLY I COULD HIBERNATE
数学が大得意な高校生ウルジー。物理学コンクールで優勝し、進学のため奨学金の獲得を目指すも、母親が地方で働くと突然言い出し、幼い弟と妹とともに家に残されてしまう。厳しい冬を乗りきるためには暖房の燃料となる石炭を買うお金を稼がねばならず、闇の仕事に手を出したウルジーは、勉強どころでなくなって……。カンヌ映画祭の「ある視点」部門でモンゴルの長編映画として初めて上映され、モンゴルでも大きな支持を得た作品。
2023年/98分/カラー
監督|ゾルジャルガル・プレブダシ
国を超え、そして草原を越えた友情の旅
UNDER THE TURQUOISE SKY
柳楽優弥演じる日本人の道楽息子タケシとワイルドなモンゴル人青年アムラが、あるきっかけでモンゴルの草原を共に旅することになる。タケシには、第二次世界大戦終了後にモンゴルで捕虜となった祖父が、現地で恋に落ちた女性との間に生まれた娘を探すというミッションがあったが……。美しい大草原を走りながら、道中でさまざまな人々やハプニングに遭遇し、言葉の壁を越えて青年二人が絆を深めていくコミカルなロードムービー。
2021年/95分/カラー
監督|KENTARO
なかなか触れることのないモンゴル映画の祭典。
モンゴルの社会や文化をより深く知ることのできるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください!
第1回 日本モンゴル映画祭
期間・上映館|
2025年3月22日(土)〜28日(金) 新宿K’s cinema、
2025年3月29日(土)〜4月11日(金) 横浜シネマリン
上映スケジュール|https://mongolianfilmfest.com/
主催|日本モンゴル映画祭実行委員会
特別協賛|エアトリ
協賛|GRAND MARBLE KYOTO
後援|モンゴル大使館
公式HP
X
5 min read
WATCH & LISTEN
2025.03.28
5 min read
Promotions
WATCH
2025.03.24
5 min read
Promotions
日本
LEARN & WATCH
2025.02.21
パレスチナ
ブルキナファソ
イギリス
WATCH
2025.01.31
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Yuki Kumagai
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers