2000年以上前の文明の痕跡が残り、3000を超える島々が浮かぶギリシア。
神話と古代ロマンは、荘厳な神殿や真っ青なエーゲ海、白き家並みなどによって、今も昔も、いつかはその地を踏みたい憧れとなっている。トランジットはその”美しい、美しい”と連呼されるかの地をくまなく歩いた。
エーゲ海の孤島にダイヴして、神話の舞台となった地を散見し、アテネ暴動の先導者にもインタビューした。伝説の映画監督、テオ・アンゲロプロスにも話を聞いた。あまのじゃくな弊誌は「本当はどうなのよ?」を確認すべく現地8取材にわたる壮大な取材を敢行。さてさて、ギリシアはイメージ通りの姿を見せてくれたのだろうか。ギリシアの本当の姿は、本誌の中に満載してある。是非、自身の目で確かめていただきたい。
昨日までのギリシアは美しかった。今日も美しい。きっと明日も美しいだろう。しかしその美は決して一つではない。
ギリシア文明をさかのぼる!
パーティアイランド・ホッピング
作家・北尾トロがゆく《地球でごろんエーゲ海篇》
ギリシア暴動現地レポート
今日もギリシアは美しい
ギリシア正教の聖山へ アトス山で見た静寂
etc.
よしもとばなな&アンゲロプロス独占インタビュー
写真家が見たギリシア
ギリシア人が残した足跡(星座/オリンピック/スパルタ教育/民主主義 他)
古代ギリシア人の生活解剖
難解な「哲学」これを読めば解ります!!
etc.
アテネ、ミケーネ、クレタ島、ミコノス島、アナフィ島、イドラ島、ガブドス島、メテメテオラ、オリンピア、サントリーニ島、オラ、オリンピア、サントリーニ島、テッサロニキ、クサンティ、サモトラキ島、ヒオス島、アトス山
etc.
椎名 誠、石川 梵、ミカエル・ヤンセン、ソニア パーク、亀和田 武、辛酸なめ子、青山真治、曽我部恵一、岩本 悠、角田光代、せきしろ、長尾智子、横尾忠則、梶原由景、原 沙知絵、堀江敏幸、宮嶋茂樹
在本彌生、宮本 武、中川カンゴロー、アンドロニキ・クリストドロウ、佐藤健寿、ハンス・シルベスター、岩合光昭、ジョセフ・クーデルカ、ルイーザ・グリアマキ、松村映三、藤田二朗、ルネ・ブリ
etc.
ギリシアの島々
© Arimoto Yayoi
1 min read
ギリシア
READ
2025.03.25
1 min read
ギリシア
READ
2025.03.14
2 min read
ウクライナ
ポーランド
ギリシア
EAT
2024.10.07
10 min read
ポーランド
チェコ
ハンガリー
LEARN
2025.03.28
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Yuki Kumagai
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers