5月7日は
チャイコフスキーが生まれた日!

#今日は何の日

5月7日は
チャイコフスキーが生まれた日!

READ

2025.05.07

1 min read

5月7日は、ロシア最大の作曲家ピョートル・チャイコフスキーの誕生日!
 
幼い頃から音楽に親しんだチャイコフスキー。一度は法務省に就職するものの、23歳の時にペテルブルク音楽院に入学したことをきっかけに、音楽家として大成していきます。

チャイコフスキーといえばバレエ音楽。音楽そのものを重視し、オーケストラ編成で作曲した彼の作品は、バレエ音楽の芸術性を高めました。
オーケストラ作品も有名。特に、亡くなる直前に完成した『交響曲第6番「悲愴」』は、彼自身も最高のでき栄えと語る、19世紀後半を代表する交響曲の一つです。

© Marc Biarnès

彼が晩年を過ごしたのは、モスクワ郊外の小さな街クリン。赤レンガの建物が並び、自然に囲まれた美しく静かな街です。
『眠れる森の美女』や『くるみ割り人形』といった代表作を作曲した邸宅は、現在「チャイコフスキーの家博物館」として公開されています。『交響曲第6番「悲愴」』を作ったピアノなどもそのまま残され、音楽ファンなら一度は訪れたい場所。

© Vladimir Varfolomeev

チャイコフスキーは散歩を日課にしていたとか。彼が歩いた緑豊かな地を巡れば、今なお愛される音楽の魅力に触れられるかもしれません。

© Sergey Rodovnichenko

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Yayoi Arimoto

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!