今年も「ポーランドフェスティバル2025」がやってくる!ポーランド料理ってどんな味?どこにある国だっけ?そんな方も大丈夫!ピエロギにポーランドビール、かわいい雑貨に民族衣装、音楽まで、気軽にポーランド旅気分を味わえちゃいます。5感で楽しむポーランドを、あなたも体験しませんか?
その1/グルメ
厳しい冬を乗り越える知恵と素朴な家庭料の味が息づくポーランド料理。ジャガイモやキャベツや肉を中心に、発酵食品、香草、果物、クリーム、小麦を使用した料理と酸味が特徴です。
肉や野菜、チーズの具材でできている茹で餃子「ピエロギ」、キャベツと野菜の煮込み料理「ビゴス」、酸味のある白いスープ「ジュレック」、ドイツの影響を受けた「ソーセージ」、穴の開いていないドーナッツと呼ばれる「ポンチキ」、果実などを漬け込んだお酒「ナレフカ」、「ポーランドビール」などの伝統料理が楽しめます。
その2/ステージパフォーマンス
ポーランドから来日したアーティストによるポップス、ジャズ、フォーク、ワイルドミュージックが楽しめます。伝統音楽の衣装にも注目!
11:00
オープニング
11:10
合唱団「キヤンキ」
11:40
ポップス:SABINA&THEO LOOP ACT
12:20
オルタナフォーク:KIRSZENBAUM
13:00
駐日ポーランド共和国大使館/ポーランド政府観光局東京支局
13:40
ジャズ: JAZZPOPOLSKU〜LEMANCZYK/GOLICKI/SARNECKI TRIO
14:20
ワールドミュージック:NEOKLEZ feat.ANNA LUKAWSKA
15:00
ジャズ:CEZARIUSZ GADZINA東京カルテット
15:45
JAZZPOPOLSKU〜LEMANCZYK/GOLICKI/SARNNECKI TRIO
16:20
ワールドミュージック:NEOKLEZ feat.ANNA LUKAWSKA
17:00
ファッションショー:EXPO2025ポーランドパビリオンのコレクション
17:30
オルタナフォーク:KIRSZENBAUM
18:15
ポップス:SABINA&THEO LOOP ACT
19:00
クロージング
※プログラムは変更になる可能性があります。
その3/雑貨
ボレスワヴィエツ地方で製造される手作りの陶器民芸品「ポーリッシュポタリー」や多様な蜜源で有名なポーランドの蜂蜜。その他にもコスメやCD、書籍も販売されます。
その4/子どもむけワークショップ
塗り絵や工作、フェイスペインティングといったワークショップも開催されます。
また清澄白河で新古書を扱うブックカフェ〈Books&Cafeドレッドノート〉が出店していて、TRANSITでポーランドを取り上げた67号中欧特集や、周辺のコーカサス、フィンランド、フランス特集、中欧号にちなんだバンダナなども販売していますよ。
ぜひ東京でポーランドを感じに行ってみませんか?
ーポーランド・フェスティバル2025ー
日時| 2025年5月17日(土)11:00~19:00
会場|六本木ヒルズアリーナ(東京都港区6-10-1)
東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口直結
(六本木ヒルズ内に有料駐車場あり)
入場料|:無料
主催
共済
パートナー
HP
X
5 min read
チェコ
ハンガリー
ポーランド
WATCH & LISTEN
2025.03.31
8 min read
ドイツ
LEARN & READ
2025.03.25
5 min read
ポーランド
TRAVEL & EAT & LISTEN
2025.03.17
10 min read
ポーランド
チェコ
ハンガリー
LEARN
2025.03.17
Yayoi Arimoto
COUNTRIES
View All
CATEGORIES
View All
Kazuto Uehara
ABOUT US
TRANSITとは?
TRANSITは、雑誌とwebをとおして、
地球上に散らばる
美しいモノ・コト・ヒトに出合える
トラベルカルチャーメディアです
MAGAZINES&BOOKS
Back Numbers