#What's イタリア?
イタリアを構成する
個性あふれる20州、言えるかな?

#What's イタリア?
イタリアを構成する
個性あふれる20州、言えるかな?

LEARN

2024.10.01

4 min read

1861年にイタリア王国が成立するまで、複数の都市国家が勃興していただけに、イタリアは地域ごとのキャラクターが際立っている。そんな20州の個性を掴んで、旅の道標にしよう!

illustration:OSAMU WATANABE / text:TRANSIT

<p><strong>最小にして最高峰、南アルプスの地</strong><br />
お隣はフランスとスイスがある国境の州。標高4807m、国内最高峰のモンテ・ビアンコやマッターホルンがある。</p>

1.ヴァッレ・ダオスタ特別自治州

最小にして最高峰、南アルプスの地
お隣はフランスとスイスがある国境の州。標高4807m、国内最高峰のモンテ・ビアンコやマッターホルンがある。

<p><strong>初代首都の風格漂う、イタリアの稼ぎ頭</strong><br />
トリノはイタリア王国の最初の首都。〈フィアット〉や〈カッパ〉など世界的企業もある。2006年には冬季五輪も開催。</p>

2.ピエモンテ州

初代首都の風格漂う、イタリアの稼ぎ頭
トリノはイタリア王国の最初の首都。〈フィアット〉や〈カッパ〉など世界的企業もある。2006年には冬季五輪も開催。

<p><strong>コロンブスの故郷としても知られる、港自慢の元海洋国家</strong><br />
州都ジェノバは国内最大の貿易港。ミラノ、トリノといった北イタリアの産業都市の玄関口として栄える。</p>

3.リグーリア州

コロンブスの故郷としても知られる、港自慢の元海洋国家
州都ジェノバは国内最大の貿易港。ミラノ、トリノといった北イタリアの産業都市の玄関口として栄える。

<p><strong>人口最多の大黒柱、ローマには負けないよ</strong><br />
州都ミラノは学問、デザインなど文化の発信地でもあり、証券取引所や世界的企業の本社が置かれる経済の中心地。</p>

4.ロンバルディア州

人口最多の大黒柱、ローマには負けないよ
州都ミラノは学問、デザインなど文化の発信地でもあり、証券取引所や世界的企業の本社が置かれる経済の中心地。

<p><strong>ソーセージにビール! ドイツ文化薫る最北端</strong><br />
WWI以前はオーストリア=ハンガリー帝国の領土だったためドイツ語話者が多く、ソーセージやザワークラウトが名物。</p>

5.トレンティーノ= アルト・アディジェ特別自治州

ソーセージにビール! ドイツ文化薫る最北端
WWI以前はオーストリア=ハンガリー帝国の領土だったためドイツ語話者が多く、ソーセージやザワークラウトが名物。

<p><strong>ロマンスが止まらない、水の都に恋愛悲劇</strong><br />
運河を誇るヴェネツィアに『ロミオとジュリエット』の舞台のヴェローナ。美しいイタリアイメージが集結した地。</p>

6.ヴェネト州

ロマンスが止まらない、水の都に恋愛悲劇
運河を誇るヴェネツィアに『ロミオとジュリエット』の舞台のヴェローナ。美しいイタリアイメージが集結した地。

<p><strong>係争地からワインの聖地に!</strong><br />
オーストリア、スロベニアに接し、オーストリア、フランス、イタリアが主権を争った土地。白&オレンジワインが有名。</p>

7.フリウリ=ヴェネツィア・ ジュリア特別自治州

係争地からワインの聖地に!
オーストリア、スロベニアに接し、オーストリア、フランス、イタリアが主権を争った土地。白&オレンジワインが有名。

<p><strong>車やハム、パスタまで。ものづくりが得意</strong><br />
自動車の〈フェラーリ〉や食品メーカー〈バリラ〉の拠点があって産業が盛ん。ハム、チーズで有名な街パルマも。</p>

8.エミリア=ロマーニャ州

車やハム、パスタまで。ものづくりが得意
自動車の〈フェラーリ〉や食品メーカー〈バリラ〉の拠点があって産業が盛ん。ハム、チーズで有名な街パルマも。

<p><strong>富と知性が集結した中世の芸術の都</strong><br />
ルネサンス期にフィレンツェの銀行家メディチ家が台頭。ダ・ ヴィンチ、ミケランジェロなどの芸術家が活躍。</p>

9.トスカーナ州

富と知性が集結した中世の芸術の都
ルネサンス期にフィレンツェの銀行家メディチ家が台頭。ダ・ ヴィンチ、ミケランジェロなどの芸術家が活躍。

<p><strong>半島のど真ん中にあるイタリアの”緑の心臓”</strong><br />
海に接してない州だけれど山、川、湖など豊かな自然があり、半島の中心に位置することからこの呼び名に。</p>

10.ウンブリア州

半島のど真ん中にあるイタリアの”緑の心臓”
海に接してない州だけれど山、川、湖など豊かな自然があり、半島の中心に位置することからこの呼び名に。

<p><strong>バカンスも魚料理も愉しめる東海岸</strong><br />
西洋人にはお馴染みのアドリア海に面した屈指のバカンス先。革製品が有名で〈トッズ〉や〈サントーニ〉創業の地。</p>

11.マルケ州

バカンスも魚料理も愉しめる東海岸
西洋人にはお馴染みのアドリア海に面した屈指のバカンス先。革製品が有名で〈トッズ〉や〈サントーニ〉創業の地。

<p><strong>永遠の都を擁する、古代ローマ文化の故郷</strong><br />
州名は「ラテン」の語源ともなったイタリア中西部の古い地名「ラティウム」に由来。首都ローマがある、政治の中心地。</p>

12.ラツィオ州

永遠の都を擁する、古代ローマ文化の故郷
州名は「ラテン」の語源ともなったイタリア中西部の古い地名「ラティウム」に由来。首都ローマがある、政治の中心地。

<p><strong>斜面でつくったワインとチーズが絶品</strong><br />
平野部が1%しかなく丘陵地が多いが、傾斜した土地を利用してブドウ栽培や酪農をする、長閑な州。</p>

13.アブルッツォ州

斜面でつくったワインとチーズが絶品
平野部が1%しかなく丘陵地が多いが、傾斜した土地を利用してブドウ栽培や酪農をする、長閑な州。

<p><strong>農業や畜産業で小さな暮らしをコツコツと</strong><br />
1970年に発足した新しい州。国内2番目に小さく、山がちで耕作面積が少ないが、その分、静かな暮らしが残る。</p>

14.モリーゼ州

農業や畜産業で小さな暮らしをコツコツと
1970年に発足した新しい州。国内2番目に小さく、山がちで耕作面積が少ないが、その分、静かな暮らしが残る。

<p><strong>元祖・死ぬまでに行きたい絶景</strong><br />
「ナポリを見て死ね」という諺のとおり、アマルフィ海岸沿いはローマ皇帝の別荘も建てられたほどの景勝地。</p>

15.カンパーニャ州

元祖・死ぬまでに行きたい絶景
「ナポリを見て死ね」という諺のとおり、アマルフィ海岸沿いはローマ皇帝の別荘も建てられたほどの景勝地。

<p><strong>かかとは豊かな穀倉地。とんがり屋根の家もある</strong><br />
海に接した肥沃な大地に小麦、オリーブ、トマト畑が広がる。円錐形の家が並ぶアルベロベッロも有名。</p>

16.プーリア州

かかとは豊かな穀倉地。とんがり屋根の家もある
海に接した肥沃な大地に小麦、オリーブ、トマト畑が広がる。円錐形の家が並ぶアルベロベッロも有名。

<p><strong>古く貧しい岩窟住居が、南イタリア初の宝に</strong><br />
山によって分断されていたために、独自の文化が残る。石灰岩住居群・サッシは南イタリア初の世界遺産に認定。</p>

17.バジリカータ州

古く貧しい岩窟住居が、南イタリア初の宝に
山によって分断されていたために、独自の文化が残る。石灰岩住居群・サッシは南イタリア初の世界遺産に認定。

<p><strong>戦いと地震を乗り越えた美しい港町</strong><br />
古来、ギリシア、アラブなどさまざまな勢力が行き交ってきた”つま先”。大地震後に区画整備されて美しい街並みに。</p>

18.カラブリア州

戦いと地震を乗り越えた美しい港町
古来、ギリシア、アラブなどさまざまな勢力が行き交ってきた”つま先”。大地震後に区画整備されて美しい街並みに。

<p><strong>地中海最大の島はアラブのムードも</strong><br />
アフリカに近いこともあってクスクスをよく食べる。国内一の州面積で、ワイン、オリーブの一大生産地になっている。</p>

19.シチリア特別自治州

地中海最大の島はアラブのムードも
アフリカに近いこともあってクスクスをよく食べる。国内一の州面積で、ワイン、オリーブの一大生産地になっている。

<p><strong>イワシだけじゃない! エビもカラスミも美味</strong><br />
「Sardine(イワシ)」の語源ともいわれる島だけに、魚介料理がおいしい。シチリアと同じくアラブの影響も残る。</p>

20.サルデーニャ特別自治州

イワシだけじゃない! エビもカラスミも美味
「Sardine(イワシ)」の語源ともいわれる島だけに、魚介料理がおいしい。シチリアと同じくアラブの影響も残る。

ITALY

Roma / Milano / Venezia / Sardegna

TRANSIT 61号
いつだってイタリアが好き!

2023

AUTUMN

AD AD
AD

TRaNSIT STORE 購入する?

ABOUT
Photo by

Masumi Ishida

NEWSLETTERS 編集後記やイベント情報を定期的にお届け!